A
- テク
- 所感
- 「自明な上界」を意識してなかったが、結果として自明な上界を考えてた。達成可能かどうかは何も考えずにえいやで提出してしまった
B
- テク
- 所感
- 「自明な上界」を意識してなかったが、結果として自明な上界を考えてた。達成可能かどうかは何も考えずにえいやで提出してしまった(A問題と同じ)
- コンテスト中の考察
ある有限数列が与えられたとき、その数列があるグラフの次数列になるかどうかってどう判定する?
入力受け取りが下手すぎる
C
- テク
- 解の構造を考える
- 貪欲
- 解が1つでもあればこういう解があるという貪欲。こういう解が構成できるかどうかで構成可能性を判定
- 何も難しくない。
- 左向きのことを忘れてて 1WA するなど