競プロで出てくるモノイド
- 環の足し算・掛け算
- $\mathbb{Z}$ の足し算・掛け算
- $\mathbb{Z}/n\mathbb{Z}$ の足し算・掛け算
- 正方行列の足し算・掛け算
- (足し算の方は群だが、掛け算の方は群ではない)
- 群
- ベクトル空間の足し算
- xor
- bitwise に $\mathbb{Z}/2\mathbb{Z}$ の足し算をしたもの
- $D_n$ (2面体群)
- 順序系(有界束)
- min, max
- gcd, lcm
- and, or
- and, or は bool の論理演算と、整数のビット演算の両方
- $\{0,1,...,n-1\}\to\{0,1,...,n-1\}$ の写像全体とその合成
- 1次関数とその合成
- ロリハ(ハッシュ値とベース)
- LCA
- 単位元はないので、適当に付与する必要がある
- 木に順序を入れたときの sup だと思える。そう考えると gcd, lcm の仲間ぽさがある
- 自由モノイド
- 自然数全体とその足し算
- 競プロでは $\mathbb{Z}$ の足し算とみなせば良さそう
- 自然数全体とその掛け算
モノイドからモノイドを作る方法
自由モノイドの商モノイド