定義
解釈
[1, 3, 5, 5, 6, 7]
[----)
L U
lower_bound で混乱している人かわいそう - えびちゃんの日記
key と同じ値が [lower_bound, upper_bound)
の範囲にある
各値の lower_bound と upper_bound
i での upper_bound == i+1 での lower_bound になっている(定義から明らかではある)
lower_bound, upper_bound の典型問題
数列 $A,B$ は昇順でソートされているとする。
配列上の切り捨てと切り上げ
述語関数 p は 区間 (ok, ng) または (ng, ok) ですべて false を返す場合は、ok を返すようになっている。
活用例
条件を満たす範囲の大きさを求める
条件を満たすギリギリの値を求める